2010年07月31日
ゆかたから感じること

今日は沼津の夏まつりです。
事務所から街中を見ていると
若者が慌しく歩いていく姿が
多くなりました。
そろそろ夜店も準備で忙しく
全体的に動きが激しくなったと感じます。
かくいう私も仕事の合間に
浴衣を着てみました。
今月はこれで二回目です。
前回は静岡での呉服屋竜安さんの毎年恒例である
浴衣の会に出席、170人以上の方の
浴衣姿に日本の良さ、美を久々感じさせてもらいました。
私も呉服屋の次男として着物の良さは実感していますが
これからはなかなか着ることの出来ない環境から脱し
ことあるごとに日本人の心とともに着用したいと思います。
皆さんの心にある日本の美は日本人であるがゆえに
大切にしていかねばなりません。それがあるからこそ
他国の良さも味わえます。浴衣は気軽に着ることが出来ます。
先程若い男性が浴衣姿で横切っていきました。
いや^かっこいいですね~^^